黒豆の煮物

おせち料理には欠かせない黒豆。
一年中まめ(よく)に働いて、まめ(健康)に暮らせるようにとの願いから食べられるようになったとの事。

季節はずれではありますが、味噌用にとっておいた黒豆があまったので、煮豆を作ってみました。

黒豆の煮物

ごく弱火でコトコト煮たあと、一昼夜おいて味を味を含ませます。
黒豆の煮物

豆を煮るときに、「釘の鉄分が黒豆の色素と反応して黒色がよりいっそう色よく仕上がる為に錆びた鉄釘を入れる」と、料理本にはかかれてありますが、私にはどうも入れる勇気がありませんicon20


同じカテゴリー(ごはん作り)の記事
海老のチリソース
海老のチリソース(2010-08-04 10:19)

とりの鍋照り焼き
とりの鍋照り焼き(2010-08-02 11:58)

セロリの葉で箸休め
セロリの葉で箸休め(2010-03-07 20:05)

マグロのカマ煮付け
マグロのカマ煮付け(2010-03-03 22:10)

マグロ・サーモン丼
マグロ・サーモン丼(2010-03-03 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒豆の煮物
    コメント(0)