ゆり根のタルト

砂糖・卵・乳製品を使わないお菓子。

今回は、かすかな甘みとほくほくとした味わいの「百合根」を使用して
タルトを作ってみました。
ゆり根のタルト

これがそのゆり根
ゆり根のタルト
鱗片を一枚づつ剥がして使うのが基本です。
ゆでる時は塩を多めに入れるのがコツですが、
今回は、ゆり根本来の柔らかな甘味とホクホク&モッチリとした歯ざわりを活かしたいので蒸してみました。
ゆり根のタルト
このままでも美味しく食べれます。


ゆり根のタルト

タルト生地:全粒粉・薄力粉・胡桃・菜種油・豆乳・メープルシロップ
フィリング:ゆり根・メープルシロップ・アーモンドパウダー・豆乳・水あめ・葛パウダー


同じカテゴリー(砂糖・卵・乳製品を使わないお菓子)の記事
南瓜のケーキ
南瓜のケーキ(2009-06-03 10:52)

この記事へのコメント
ユリネのお菓子は初めてです。
どんなお味なのか・・・
興味津々です。
なんでも作ってすごいですね!
さすが~
Posted by 足元気あつみ足元気あつみ at 2009年03月15日 10:02
あつみ さん

ホクホクとした感じで、甘みは無いですね~。
素朴なやさしい感じ。

砂糖・バター・卵入りのお菓子を食べなれている方には、物足りないと思います。

カロリーは少ないので、体には良いかと思うんですが・・・
Posted by ジャーマンチャンネルジャーマンチャンネル at 2009年03月15日 13:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゆり根のタルト
    コメント(2)