さつまいもと小豆の蒸しケーキ

お赤飯を作ろうと思って茹でた小豆。
少し多めに作ってしまったので、さつまいもと一緒に
蒸しパンの中に入れ、マクロビ風に作ってみました。
さつまいもと小豆の蒸しケーキ
手軽に作れます。


材料

 全粒粉・・・・・75g
 ベーキングパウダー・・・小さじ1


 てんさい糖・・・・大さじ2
 塩・・・・1つまみ
 グレープシードオイル・・・・・小さじ1
 豆乳・・・・・・80cc

 あずき・・・・・大さじ3(柔らかく煮てあるもの)
 さつまいも・・・中1本(サイの目切りにして蒸す)


作り方

① てんさい糖・塩・グレープシードオイル・豆乳をボウルに入れてよく混ぜ、
  ふるった全粒粉・BPを入れ、あずきとさつまいもを加え、ゴムべらでサックリと混ぜる。
② 蒸気の立った蒸し器に入れ、弱めの中火で蒸す。
  竹ぐしをさしてみて何もついてこなければできあがり。




同じカテゴリー(砂糖・卵・乳製品を使わないお菓子)の記事
南瓜のケーキ
南瓜のケーキ(2009-06-03 10:52)

りんごと長芋ケーキ
りんごと長芋ケーキ(2009-04-03 15:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さつまいもと小豆の蒸しケーキ
    コメント(0)