ゴーヤチャンプルー

ゴーヤを頂いたので・・
定番のゴーヤチャンプルにicon01


材料
・木綿豆腐(今回は無かったので厚揚げを使用しました)
・ゴーヤー
・豚バラ肉
・卵
・和風だしorガラスープ
・酒
・塩
・こしょう
・しょう油
・かつお節

作り方

1.木綿豆腐は水切り後、角切りにします。

2.ゴーヤーは縦半分に切り、綿と種を取って
  沸騰したお湯で30秒~1分程度茹でます。
  ちょうど綺麗な緑色になったところで、ざるに揚げて水切りします。

3.豚バラ肉適当な大きさに切り、沸騰したお湯をもう一度作って豚肉を湯通しします。
  色が変わる程度でOKです。

4.フライパンに油をひき、肉・ゴーヤーを入れて炒めます。

5.豆腐を加えて炒めます。

6.調味料を加えて混ぜます。

7.最後に溶き卵を入れて一混ぜしたら完成です。
  
お皿に盛りつけて鰹節をふりかけて食べましょうicon38

ゴーヤチャンプルー

豚肉とゴーヤをあらかじめ湯同士することによって、
豚肉は脂っこくなく柔らかに・・
ゴーヤは苦味が残らず美味しくいただけると思います。


同じカテゴリー(ごはん作り)の記事
海老のチリソース
海老のチリソース(2010-08-04 10:19)

とりの鍋照り焼き
とりの鍋照り焼き(2010-08-02 11:58)

セロリの葉で箸休め
セロリの葉で箸休め(2010-03-07 20:05)

マグロのカマ煮付け
マグロのカマ煮付け(2010-03-03 22:10)

マグロ・サーモン丼
マグロ・サーモン丼(2010-03-03 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴーヤチャンプルー
    コメント(0)