トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
主婦の台所から
旦那と二人暮しの主婦です。毎日の手作りをお届けします。
セロリのキンピラ
2009/05/08
ごはん作り
きんぴら
と言えば
ゴボウ
がメジャーですが
このセロリのきんぴらは、ゴボウに負けず劣らず味わい深いおいしさです。
作り方です。
① セロリは筋を取り、にんじんと共に細切りに。
② フライパンにごま油を強火で熱し、セロリとにんじんを炒めます。
③ しんなりしたら酒・みりん・砂糖・しょうゆを加えて、汁気がなくなるまで炒めます。
④ 仕上げにゴマを振りかけます。
セロリの香りとシャキシャキ感を楽しんで。。
同じカテゴリー(
ごはん作り
)の記事
インド人に教えてもらった日本風チキンカレー
(2010-08-05 14:36)
海老のチリソース
(2010-08-04 10:19)
とりの鍋照り焼き
(2010-08-02 11:58)
セロリの葉で箸休め
(2010-03-07 20:05)
マグロのカマ煮付け
(2010-03-03 22:10)
マグロ・サーモン丼
(2010-03-03 21:37)
Posted by ジャーマンチャンネル
この記事へのコメント
おはようございます
そんな使い方があったんですね
おつまみに^^
美味しそうです
Posted by
キャットガーデン
at 2009年05月09日 05:24
キャットガーデン さん
おはようございます。
セロリのキンピラ♪とっても美味しいですよ~^^
おつまみにも合うと思います。
我が家では、病み付きです。
Posted by ジャーマンチャンネル
at 2009年05月09日 08:27
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
セロリのキンピラ
コメント(
2
)