「冬」と書くのに夏野菜の“とうがん”
実家の近所の方から、いただいたので早速煮てみました
塩茹でした後、だし汁と醤油で煮て、素揚げした茄子と一緒に。
肉味噌は味噌・砂糖・酒・みりん・だし汁で煮詰めてあります。
今日も安上がりに一品できました
ジャーマンさん
なーるほど。
冬瓜って味噌汁かひき肉の煮物しか作った事無いんです。
勉強になります!
しかも美味しそうですし~
栄養満点かな☆
あつみ
あつみ さん
冬瓜って大きくて一個でかなり食べれるので、色々作りたいですよね。
冬瓜をくれたオバチャンは「一つの苗で、30個なった」って言ってました^^;
あーーこうやって調理すれば美味しいかも。
味噌汁三昧で家族全員辟易してます(笑)
冬瓜を丸ごと2個もらったときには、
煮方も知らずに本当に困りました。
このレシピを知っていたら・・・
こたろうママ さん
味噌汁に入れるのも美味しいですよね。
インドではカレーに入れるって聞いたので、残りの半分で試してみようかと思ってます。(どんな味になるやら・・)
おかあちゃん0124 さん
冬瓜2個は、かなりありますね~。
でも、ダイエットに良いみたいだから、私も2個もらえば良かったかしら^^;
前の記事
次の記事
写真一覧をみる