そばぼうろ

そば粉に多く含まれる「ルチン」は高血圧や動脈硬化の予防に効果があると言われています。


蕎麦以外の食べ方では「そばぼうろ」・「そばがき」・「蕎麦饅頭」とありますが、
今日は、京都のお菓子で有名な「そばぼうろ」を作ってみました。

そばぼうろ

本来ならば、オーブンペーパーに丸を5個ずつ絞り出し、梅の形にしますが、
うまくいかなかったので、星型で抜きました。


そば粉・薄力粉・砂糖・卵・重曹を混ぜ、隠し味にバターで風味を出してあります。

そばぼうろ

カリッとした歯ざわりが美味しいですね。


同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
ラスク
ラスク(2010-08-02 11:44)

オカラ林檎ケーキ
オカラ林檎ケーキ(2009-10-25 17:25)

栗の渋皮煮
栗の渋皮煮(2009-10-03 07:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
そばぼうろ
    コメント(0)