コロッケ2種

さつまいもをいただいたので、
コロッケ2種

へぇ~~んしんicon33


ぱっびっくり ・・さつまいもコロッケ・・
コロッケ2種 

サツマイモを固めに蒸し、マッシャー等でつぶしたら、
バター・しょうゆ・かつお節を加え混ぜ、小判型にまとめ、
小麦粉・卵・パン粉をつけて油で揚げたら出来上がりです。

コロッケ2種

芋は熱いうちにマッシュすると粘り気がでませんね。




お次は、ホクホクかぼちゃにとろーりチーズを入れたボリュームたっぷりのコロッケ。

   ・・チーズ入りかぼちゃコロッケ・・
コロッケ2種

パッと見、どちらがとっちだか分かりませんが、小判型がさつまいも、筒型がかぼちゃです。


コロッケ2種
こちらは玉ねぎ入りですね。
とろーりチーズが美味しそうでしょ!?


コロッケは、油温が低いと割れやすくなります。

油の温度は、まず170度で表面を固めた後、160度に下げて8分どおりに火を通し、最後に170度にしてきつね色にするとカラッと揚がります。


同じカテゴリー(ごはん作り)の記事
海老のチリソース
海老のチリソース(2010-08-04 10:19)

とりの鍋照り焼き
とりの鍋照り焼き(2010-08-02 11:58)

セロリの葉で箸休め
セロリの葉で箸休め(2010-03-07 20:05)

マグロのカマ煮付け
マグロのカマ煮付け(2010-03-03 22:10)

マグロ・サーモン丼
マグロ・サーモン丼(2010-03-03 21:37)

この記事へのコメント
ジャーマンさん

わぉ~
さつまいものコロッケ???
初めてです。
ホクホクしてて私好みそうですね♪
かぼちゃのコロッケのチーズ入りは、たまりませんね。
玉ねぎ入りはサッパリしますか?
あぁ~いいなぁ~

                  あつみ
Posted by 足元気あつみ at 2008年10月24日 14:24
これは美味しそうだ。
私もサツマイモもらったのでコロッケにしようかな。
大学芋か焼き芋しか能のない私・・・・。

子供もまた???見たいな顔だし(笑)
Posted by こたろうママ at 2008年10月24日 18:27
あつみ さん

かぼちゃは玉ねぎ入りの方が美味しいですね♪
サツマイモは入れなくても良いかと思いますが・・
どちらにしろ、お好みで♪作ってみてください^^
いっぱい出来ますよ~


こたろうママ さん

大学芋や焼き芋、何回食べても全然OKなんですけどね~^^
まだサツマイモが残っているので、次回は大学芋にしま~す!
Posted by ジャーマンチャンネルジャーマンチャンネル at 2008年10月25日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コロッケ2種
    コメント(3)