南瓜のタルト

自分で言うのも何なんですが・・・

ベリーicon24ベリーicon24グーicon22なお菓子ができあがりましたicon02

ですが・・・ホントに写真を撮るのが下手でごめんなさい。。icon25icon25

南瓜のタルト

タルト生地は、甘みがあって、口の中で崩れる様な、もろい食感のもの。
その中に、1cm×3cmくらいの南瓜を入れ、
生クリーム・牛乳・グラニュー糖・卵・バターを混ぜたものを流し入れてオーブンで焼き、冷めたら、南瓜のクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)を搾り出していただきます。


・・南瓜好きの方へ・・
南瓜のクレーム・パティシエールはおススメなので、是非作ってみてくださいicon01


作り方

1.かぼちゃ150gは3cm角にきり、竹串が通るくらいに茹でます。
2.茹でた南瓜の皮の部分はみじん切り、身は裏ごしします。
3.牛乳150ccとグラニュー糖60g、裏ごしした南瓜の身を鍋に入れて火にかけ、混ぜながら沸騰させます。
4.ボウルに牛乳50ccとコーンスターチ12g、卵黄3個を入れ混ぜます。
5.④に③を注ぎ入れて、再び鍋に戻し、混ぜながら沸騰させます。
6.火からおろして粗熱が取れたら、バター60gを加え溶かし混ぜます。
7.⑥にみじん切りした南瓜の皮とバニラオイルを加えます。
南瓜のタルト
8.バットに流し、ラップをかけて冷やします。




同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
ラスク
ラスク(2010-08-02 11:44)

オカラ林檎ケーキ
オカラ林檎ケーキ(2009-10-25 17:25)

栗の渋皮煮
栗の渋皮煮(2009-10-03 07:39)

この記事へのコメント
いつもおいしそうな写真に、うっとりです。思わず深呼吸(気分で甘い匂いがしてきそうな…。)です。
今度作ってみますぅ。
Posted by tata at 2008年10月17日 12:10
もうジャーマンチャンネルさん勘弁してください。
どれもこれも私の好みのものばかり!!
自分でなんて作れませんよ~。。。
本と美味しそうで涙まで出てきてしまいそうです(笑)
Posted by こたろうママ at 2008年10月17日 12:49
ジャーマンさん

かぼちゃのタルトは食べたこと無いです。
かぼちゃも大好き~♪
でも作るのは面倒でちゅ・・・
すいません(笑)
あぁ~美味しそう。どんな味なんだろう~

              あつみ
Posted by 足元気あつみ足元気あつみ at 2008年10月19日 16:01
tata さん

コメントありがとうございます♪
南瓜のクレーム・パティシエールは南瓜好きの方には気に入ってもらえると思いますので、是非作ってみてください^^



こたろうママ さん

こたろうママさんとは食べ物の好みが合いそうですね^^
でも、泣かないで下さいね。(笑) 



あつみ さん

南瓜と生クリーム、または南瓜とカスタードって、合いますよね♪
店頭とかで見かけたら、是非食べてみてください!
Posted by ジャーマンチャンネルジャーマンチャンネル at 2008年10月20日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
南瓜のタルト
    コメント(4)