生鮭は秋頃が脂肪が多くて美味しいですよね。
生秋鮭が出てたら、北海道の漁師料理、チャンチャン焼きを作ってみましょう。
チャンチャン焼きは、
大きなフライパンかホットプレートで豪快に焼き上げます。

鮭の片面を焼いたら裏返し、味噌4・みりん1・砂糖1を混ぜたのを均等にのせ、
ざく切りにした野菜(キャベツ・人参・たまねぎ・ピーマン・もやし・きのこ・ジャガイモ等々お好みのもの)をいれて蒸し焼きにします。
食べる直前に鮭と野菜をザックリ混ぜて、熱々を食べます。
鮭に脂がのっていない時は、バターを加えると美味しくなります。
今回、味噌は熟成したもの(2年前に作ったもの)を使ったので、赤味噌になってます。