本日の2本目は癒しスポット
波紋が広がった砂地が広がって、海の色は淡いブルー
透明度が良く、それはまるで空を飛んでいるかのよう
おっと、イラブウナギという蛇も飛んでいるかのよう
根にはトロピカルなお魚たちがいっぱいです。
これはオジサンという魚の幼魚
長い髭を持つことから、名付けられたそう

特徴的な口ヒゲからも想像がつくように、砂中のものを探って食べるという習性をもっています。
スカシテンジクダイは敵から身を守るために、群れで行動します。

これだけの魚が群れると、1匹がいくら小さいと言っても壮観です。