主婦の台所から
菊の苗
ジャーマンチャンネル
2010年02月23日 20:15
菊の花が終わり、茎を根元近くから切っておくと、周囲から新芽が出てきます。
この新芽(「冬至芽」と呼ぶらしい)を冬を越して育て、次の年の苗にするようです。
昨年、菊農家の方から頂いた沢山の菊の苗
枯らしてしまいそうで、出てくるかハラハラしてましたが
そんな心配は全くの杞憂でした
結構出てきました
今年も見事な花が咲きますように
関連記事
イチジクの挿し木・・その後
じゃがいもの収穫
畑のヒット作
イチジク挿し木
菊の苗
牛糞いただきました~
パパイヤ栽培
Share to Facebook
To tweet